消防ポンプ自動車を官公庁オークションで公売します
長野原町では、ヤフー株式会社が運営する「ヤフー・官公庁オークション」の公有財産売却システムを利用して一般競争入札で消防ポンプ自動車を売却します。
(↓↓↓こちら(外部リンク)をクリックしてご覧になれます。)
売却物件 |
消防ポンプ自動車(日産 アトラス)4WD 一時抹消登録 |
◎初年度登録年月:平成9年11月
◎走行距離: 16,936km
◎予定価格(最低売却価格):100,000円
◎【入札公告】←重要な内容が記載されていますので、必ずご一読ください。
![]() |
![]() |
売却日程 |
入札参加仮申込期間 |
平成30年1月15日(月)午後1時から平成30年2月2日(金)午後2時まで
入札参加本申込期間 |
平成30年1月15日(月)午後1時から平成30年2月2日(金)午後5時15分まで(土日祝日を除く。)
入札期間 |
平成30年2月19日(月)午後1時から平成30年2月26日(月)午後1時まで
開札日時 |
平成30年2月26日(月)午後1時
契約締結期限 |
平成30年3月5日(月)午後5時
売却代金納付期限 |
平成30年3月12日(月)午後2時30分
売却物件引渡期限 |
平成30年3月26日(月)午後3時
入札に参加する前に |
入札に参加する前に、官公庁オークションの長野原町の物件詳細ページ、ガイドライン、注意事項を熟読し、ご理解いただいた上で、参加してください。
入札までの手続きの流れ |
1.Yahoo! JAPAN ID の取得 |
Yahoo! JAPAN IDの取得方法は、ヤフー・ジャパンホームページをご覧ください。
なお、法人が入札参加申し込みをする場合は、法人名でYahoo! JAPAN IDを取得する必要があります。
2.仮申込み |
まずは、「仮申込み」の手続きが必要です。官公庁オークションの画面から手続してください。この仮申込み手続きが完了すると、登録されているメールアドレスに仮申込み完了の電子メールが送信されます。
※この手続きが完了しても、「3.本申込み」、「4.保証金の納付(銀行振込を選択した場合)」の手続きが完了しないと入札に参加できません。
○仮申込期間
平成30年1月15日(月)午後1時から平成30年2月2日(金)午後2時まで
3.本申込み |
「仮申込み」が完了しましたら、以下の書類をご用意いただき、長野原町役場総務課総務係に提出してください。
○本申込期間
平成30年1月15日(月)午後1時から平成30年2月2日(金)午後5時まで
○提出書類
- 公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書
- 誓約書
- 住民票抄本(法人の場合は商業登記簿謄本) ※3ヶ月以内に発行されたもの
- 印鑑登録証明書 ※3ヶ月以内に発行されたもの
- 委任状(代理人が手続きをする場合)
4.入札保証金の納付 |
入札に参加するためには、入札保証金の納付が必要です。
消防ポンプ自動車(日産 アトラス) 4WD 10,000円
○納付方法
クレジットカード
※クレジットカードの場合は、原則、クレジットカードの「信用枠」を一時的にお借りする形で納付していただきます。
また、法人で公有財産売却に参加する場合は、当該法人の代表者名義のクレジットカードをご使用ください。
長野原町が入札保証金の納付を確認した後に、入札参加申込みを受付したことを通知する電子メールが送信されます。
また、落札者については、売買契約を締結した後、契約保証金に全額充当します。落札者以外については、納付した入札保証金を全額返還します。
※「2.仮申込み」、「3.本申込み」、「4.入札保証金の納付」の全ての手続き及び確認により、入札参加申込は完了となり、入札に参加することができます。
5.入札の実施 |
入札期間中に、官公庁オークションシステム上の長野原町の物件詳細ページから、金額の入力間違いがないように注意して入札してください。入札は、一度しか行うことができません。入札が完了すると、確認メールが送信されますので、入札が完了したことを確認してください。
○入札期間
平成30年2月19日(月)午後1時から平成30年2月26日(月)午後1時まで
6.開札 |
入札参加者全員に入札結果の電子メールが届きます。また、官公庁オークション上で一定期間、落札者IDと落札金額が公開されます。
○開札日時
平成30年2月26日(月)午後1時
落札後の手続き |
7.契約の締結 |
開札後、長野原町は、落札者に電子メールなどにより契約締結の案内を行います。必要書類を提出していただき、契約を締結します。 なお、落札者が契約締結期限までに契約を締結しなかった場合、落札者が納付した入札保証金は返還されません。
○契約締結期限
平成30年3月5日(月)午後5時15分
○提出書類
- 売買契約書(2通)
- 落札者が個人の場合は、本籍地の市町村が発行する身分証明書
(破産・成年被後見人等の通知を受けていないことの証明) ※3ヶ月以内に発行されたもの。
落札者が法人の場合は、代表者の方の身分証明書を提出してください。 - 長野原町より落札者へ送付された電子メールを印刷したもの
- 保管依頼書
8.代金の支払い |
長野原町から納付書を送付しますので、納付期限までに売買代金の残金を指定する金融機関に納付してください。
売買代金の残金=落札金額−契約保証金額(入札保証金額)
○売払代金納付期限
平成30年3月12日(月)午後2時30分
9.売却物件の引渡し |
物件は、下記保管場所において現状のまま引渡しとなります。
売却物件の所有権は、売却代金の納付が完了した時点で契約者に移転します。契約者は、その責任において売却物件の登録等を行ってください。(契約・登録及び引渡し等に係る費用の一切は、買受人の負担となります。)
○引渡場所(保管場所)
群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋24-1 長野原町与喜屋車庫
○売却物件引渡期間
平成30年3月19日(月)〜平成30年3月26日(月) 午前9時〜午後3時 (土日祝日除く)
○提出書類
物件引渡し時に下記書類を提出してください。
10.入札物件の公開 |
入札物件の下見会を次のとおり行います。
なお、この下見会は予約制となっております。当日の直接参加はできませんので、下記問合せ先に電話にて事前にご連絡ください
○日時
平成30年1月24日(水) 午後1時から午後3時まで
○公開場所
群馬県吾妻郡長野原町大字与喜屋24-1 長野原町与喜屋車庫前
○問合せ先(予約先)
総務課総務係 (TEL) 0279-82-2244
-
公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書(174KB)(PDF文書)
-
委任状(63KB)(PDF文書)
-
契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書(85KB)(PDF文書)
-
保管依頼書(69KB)(PDF文書)
-
誓約書(431KB)(PDF文書)
-
役員等一覧(56KB)(PDF文書)
-
代表者選任届(不動産用)(79KB)(PDF文書)
-
共有合意書(不動産用)(71KB)(PDF文書)
-
所有権移転登録請求書(93KB)(PDF文書)
-
町有財産(自動車)移転登録等書類受領書(59KB)(PDF文書)
-
町有財産受領書(47KB)(PDF文書)
-
入札公告(212KB)(PDF文書)

